2013年9月24日火曜日

秋めく札掛

9月も半ば、札掛周辺もすっかり涼しくなってきました。
 
木々もほんのり色づきはじめ、辺りはたいぶ秋めいてきました。
 
 
森の家 砂利の駐車場から
  ススキが秋らしさを際立てます。   
 

 沢沿いの木はほんのり黄色に
 
 
釣鐘型の花も咲いています。

 
 ツルニンジン
 

クサボタン
 
どちらも花の先がクルンとしていて可愛いですね☆
 
 
そして、秋はニホンジカの恋の季節。
先日、「フィ―ヨ~」 と
雄鹿から雌鹿へ向けたラブコールが聞こえてきました。
 
これから、秋はどんどん深まっていきます。
 
(やなぎさわ)

2013年8月29日木曜日

夏の終わりの札掛

涼しくなったかと思いきや
また暑さが戻ってきた札掛です。
 
暑さに負けず、生き物たちは元気に活動しています。
 
 
ニホントカゲ
チョロチョロと走っている姿をよく見かけます。
 
 
キマワリ
薪の上でのんびり休憩中。
 
クズ
ぶどう色の花からぶどうのような香りがします。
 
ゲンノショウコ
あちこちにかわいい白い花が咲いています。
 
今は花の少ない季節ですが、
渓流沿いは涼しい風が吹き、とても気持ちよいですよ。 

みなさまのお越しをお待ちしております。
 
(やなぎさわ)
 
 
 
 

2013年8月20日火曜日

【県道70号線情報】

唐沢キャンプ場~一の瀬キャンプ場間の通行止めは、8月19日 15時に解除されました。

2013年7月16日火曜日

夏の花

梅雨が明け、連日暑い日が続いていましたが、
今日の札掛は太陽が雲に隠れ涼しいくらいです。
 
外を歩いていると、そよそよと涼しい風にのって
なにやら強い香りが漂ってきました。
 
 
匂いのもとは・・・
 
 
ヤマユリの花です!
昨年よりも少し早い開花です。
 
香りに誘われて、ヤマユリの花には昆虫たちが
やってきていました。

蜜を吸うセセリチョウの仲間
 
 
タマアジサイの蕾もだんだんと膨らんできました。
 
 
夏の花が咲きだし、いよいよ夏も本番です☆
 
やなぎさわ
 
 

2013年7月3日水曜日

県道70号線通行止めのお知らせ

県道70号線は、道路崩落のため

唐沢キャンプ場から一の瀬キャンプ場間が通行止めです。

上記区間は車両・歩行者ともに通行止め。

 
このため秦野-宮ケ瀬間は通り抜けができません。
 
 
札掛森の家へお越しになる際は
秦野方面からの道をご利用ください
宮ケ瀬方面からはお越しいただくことができません。)
 
 
復旧についてはまだ未定で、数ヵ月はかかるそうです。
 
復旧しましたら、森の家のブログや
「現在の登山道規制など一覧表」のページでお知らせいたします。
 
 札掛森の家
 
通行止めに関しての問い合わせ先
厚木土木事務所(TEL:046-223-1711)