【宿泊・日帰り宿泊室利用】
宿泊・日帰り宿泊室利用はボランティア活動を行った方となります。
昼食を含む約3時間の森林ボランティア作業です。
お申し込みは、宿泊の場合10名程度から30名まで、日帰り宿泊室利用の場合10名程度から
ご予約は予定日の前月までにお願いします。
宿泊・日帰り宿泊室利用はボランティア活動を行った方となります。
昼食を含む約3時間の森林ボランティア作業です。
お申し込みは、宿泊の場合10名程度から30名まで、日帰り宿泊室利用の場合10名程度から
ご予約は予定日の前月までにお願いします。
■ 来館方法について
■ 休館日について
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
【来館方法について】
札掛森の家は山の中にある施設です。
住
所 |
〒257-0061 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷5172-1
|
---|---|
電
車 |
小田急線秦野駅より
神奈川中央交通バスで「ヤビツ峠」行き終点下車、
ヤビツ峠より徒歩約1時間半。
|
車
|
・東名高速道路 秦野・中井I.Cより 1時間(約22km)
・国道246号線 名古木交差点をヤビツ峠方面へ 45分(約19km) ・宮ケ瀬北原交差点からは40分(約13km) (宮ケ瀬湖~札掛 間は道幅が狭い箇所が多く、車のすれ違いも できないような場所もありますので、通行の際はご注意ください。) 広域地図はこちらのリンクを参考にしてください
※ カーナビによっては違う場所が表示されることもあります。
必ず地図をご確認の上、のんびりとお越しください。
|
豪雨・積雪・路面凍結などにより、
森の家までの道が通行止めになることもあります。
その場合はブログに掲載いたしますので参考にしてください。
最新情報が欲しい方は電話でお問い合わせください。
森の家までの道が通行止めになることもあります。
その場合はブログに掲載いたしますので参考にしてください。
最新情報が欲しい方は電話でお問い合わせください。
平塚土木事務所(秦野市側道路)
| 0463-22-2711 |
---|---|
厚木土木事務所(清川村側道路)
| 046-223-1711 |
札掛森の家
| 0463-75-4896 |
なお、 森の家周辺では携帯電話は繋がりません。
蓑毛~宮ケ瀬 間はほぼ圏外となります。ご注意ください。
蓑毛~宮ケ瀬 間はほぼ圏外となります。ご注意ください。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
みなさまのお越しをお待ちしております!
【休館日について】
3月下旬~11月30日まで原則金曜日
冬季休館日(12月~3月中旬)月・金曜日
月・金曜日が祝日の場合は、火・木曜日が休館
みなさまのお越しをお待ちしております!
ただし、前もってご連絡いただければ休館日も利用可能です。
休館日にご利用になりたい方は前もってご連絡ください。
札掛森の家:0463-75-4896
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
【料金変更のお知らせ】
2016年4月より施設利用の料金体制が変更になりました。
ホールのみの日帰り利用(講演会・セミナー開催など)の方は、
基本料金1000円+1人100円の利用料が必要となります。
※宿泊利用や日帰りで施設全体を利用する方は必要ありません。
今まで通り、追加料金なしでホール利用ができます。
札掛森の家をご利用の方はご注意ください。
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
札掛森の家:0463-75-4896
札掛森の家の施設利用料金(2016年4月~)
宿泊利用 (一般) |
16歳以上:3000円
6~15歳:2000円 3~5歳:1000円 |
---|---|
宿泊利用 (福祉団体) |
16歳以上:1000円
3~15歳:1000円 |
日帰り利用(炊事場・宿泊室など)
|
16歳以上:500円
3~15歳:250円
|
ホール利用
|
基本料金1000円
+
1人100(3歳~) |
※ 体験プログラムには別途費用がかかります。300円~