8月16日「札掛むしめがねウォーク」を実施しました。
今月は「魚のふしぎ」に注目です。
今回は応募者多数でしたが、直前のキャンセルがあったため
6組14人の定員内に収まりました。
まずは森の家に集まったあと、魚を育てている養魚場まで
魚を育んでいる森を見ながら歩いて行きました。
池にはたくさんの魚が育てられています。
数cmしかない小さな稚魚から巨大な親の魚まで。
そんな魚たちを見ながら、今回は札掛森の家の理事長で、
丹沢自然保護協会の理事長でもある中村が魚のお話をしました。
さて、これはいったい何をしている場面だと思いますか?
これは、川へ放した魚を、素手で捕まえようとしているところです!
はじめはみんな、水の中を走り回るように魚を追っていましたが、
魚は物陰に隠れる習性をもっていることを見極めたのか、
みんな次第に岩の隙間を探すようになっていきました。
こちらが想像していた以上にヒートアップして、
冷たい沢の水の中をみんなずぶ濡れになりながら
夢中で魚を追いかけていました。
次回からは、持ち物は「水着」のほうがよさそうですね(笑)
ひとりで何匹も捕まえた女の子もいてびっくりしました。
さて、捕まえた魚は自分でさばいて、内臓を観察しました。
中には上の写真のように卵持ちの魚も。
初めて魚をさばく子も多かったですが、
みんな興味津々で、上手にさばいていました。
最後はじっくり塩焼きに!
イワナにヤマメにニジマスに…
誰がどの魚を食べられたのかな?
葉っぱをお皿にいただきま~す!
あっという間にみんな平らげてしまいました。
「岩の下で指先が魚に触れたよ!ここにいるよ!」
「掴んだらヌメヌメして逃げられた~!」
「焼いた魚を全部ひとりで食べたかったなぁ。」
「魚ってねぇ、〇〇なんだよ!」
本やテレビの知識ではなく、自分で体感したことによって
学校の友だちに伝えたくなるような「何か」が生まれてくれたなら
それだけでもうれしいです。
丹沢では、今日も変わらず魚たちが元気に泳いでいます。
またぜひ、魚たちに会いにきてくださいね。
いつでもお待ちしております!
(はらしま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2日曜日に行っております。
次回は9月13日(日)「生きものと数のふしぎ」です。
ご希望の方は他の日程でも開催いたします。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~